今日はとても嬉しい新婦様の結婚式。
以前に円教寺の結婚式に友人の見学として来られてて、
自分の時も円教寺でしよう!と思っていただいたと聞いて、
感激しました。
とっても嬉しいです。
そんな新婦様の結婚式だから、当然力も入ります(^^)
まずは壽量院縁側にてご親族にお披露目。
裾をおろした型物撮影です。
とってもキレイな新婦様です。
お2人で。
新郎様もとても味のある人でファンになりました(^^)
そして仲良しのお母様とも。
お母様にもこの度は大変お世話になりました。
この一枚の写真を見るだけで、色んな思いがこみあげてきます。
ステキです。
そして次の撮影地、三之堂へ移動します。
常行堂の舞台の上で撮影です。
次は摩尼殿に移動。
舞台の上で少し撮影しました。
この後、ご家族や友人との撮影をたっぷりとしました。
そして綿帽子をつけて、いよいよ入堂です。
摩尼殿内陣にて仏前式。
式後は舞台にて折鶴シャワー♡
今日は大勢のゲストがいたので、盛り上がりましたね(^^)
摩尼殿前広場にて集合写真の後、
来てくれた友達にプチギフトをお配りしています。
円教寺挙式の先輩カップルも来てくれました(^^)
そしておまちかねのお食事会。
ミシュランひとつ星の壽量院の有名な精進料理です。
まずは乾杯!
新婦様は色打掛にお着替え。
キレイなブルーの打掛です。
ヘアの飾りもブルーをあしらいました。
そして入場。
ゲストからも感嘆の声があがります。
ちびっこ達にお菓子のプレゼントをしました。
ゲストひとりひとりにご挨拶をしてまわります。
最後は縁側にてお抹茶と羊羹。
それぞれ自由に座っていただきます。
写真もたくさん撮りました。
この後、両親への記念品贈呈やご両家ご挨拶があり、おひらきに。
おひらき後は、壽量院のお庭にて撮影です。
想い出に残る結婚式でした。
おめでとう!